2011.08.05.Fri(21:00)
PCを買いました
前回のコメ返から(・ω・)/
>>☆ルイ☆さん
試してみようとは思ってはいたのですが
なんだかんだでコーティング弦使ったことがなかったりします;
そんな私は大体R.COCCOです
>>goubassさん
前から気になっていたので使ってみようと♪
細めの弦使ってるのですね~
レポは少々お待ちを~><w
-----------キリトリセン------------
そんなこんなでおはこんにちばんは
先日新しいPCを導入しました
私自身のスペックが追いつけなさ過ぎて
割と世知辛いです
\夢のデュアルディスプレイだぜヒャッハー/
なんてチープな妄想をしてたのですが
普段録画したアニメを観る位にしか使用しない
TVをPCのモニターにすることにしました

TVでニ●動を観るなんて
藤山晃太郎さんの動画をN●Kの番組だと
勘違いする程には不思議な感覚です
動画編集がどれだけサクサク出来るか非常に楽しみです
今まで使っていたPCだとまともに出来なかった
生放送もこれでいける気がします。きっと
ついでにこの夏もいける気がしたいものです
早速夏バテになりましたが
>>☆ルイ☆さん
試してみようとは思ってはいたのですが
なんだかんだでコーティング弦使ったことがなかったりします;
そんな私は大体R.COCCOです
>>goubassさん
前から気になっていたので使ってみようと♪
細めの弦使ってるのですね~
レポは少々お待ちを~><w
-----------キリトリセン------------
そんなこんなでおはこんにちばんは
先日新しいPCを導入しました
私自身のスペックが追いつけなさ過ぎて
割と世知辛いです
\夢のデュアルディスプレイだぜヒャッハー/
なんてチープな妄想をしてたのですが
普段録画したアニメを観る位にしか使用しない
TVをPCのモニターにすることにしました

TVでニ●動を観るなんて
藤山晃太郎さんの動画をN●Kの番組だと
勘違いする程には不思議な感覚です
動画編集がどれだけサクサク出来るか非常に楽しみです
今まで使っていたPCだとまともに出来なかった
生放送もこれでいける気がします。きっと
ついでにこの夏もいける気がしたいものです
早速夏バテになりましたが
スポンサーサイト
Comment
| ホーム |